新居に招待しておもてなしをするのが本来の新築内祝です。お披露目できなかった時や、改めてお祝をいただいた方に、感謝の気持ちと新築の喜びを伝えるために「新築内祝」を贈ります。
披露当日、もしくは新築後1、2ヶ月以内までに内祝いを贈ります。
新しい家にまつわるものとして、茶器や、パーティーセットなどの食器類のような、容器にまつわるギフトが多いようです。
お祝の半額ほどの金額を目安とすると良いでしょう。
紅白の蝶結び(=花結び)の水引が基本です。表書きの上段は「新築内祝」、下段に名字を入れます。
全て税別表記です。
上記は一例です。
他、多数取扱い商品ございます。